12月12日(木)から執筆活動を軸に、ラジオでの朗読や歌詞提供、欧米やロシアでの海外公演など幅広い表現活動を続ける詩人・菅原敏氏による詩集『珈琲夜船』の刊行を記念したフェアを開催いたします。
第4作目となる詩集『珈琲夜船』は、珈琲を片手に見知らぬ夜の旅に出る“小舟”としての詩集。
コーヒーの葉を思わせるグリーンの装丁をひらき、頁をめくれば、
漆黒の海を一艘の船が漕ぎ出し、どこか懐かしい情景が浮かぶ。
詩集には2019年にフランスのナダール賞を受賞した写真家・かじおかみほによる遠い記憶の断片のような白黒写真が挟み込まれ、《タンザニア》《コロンビア》などの珈琲豆の産地を冠した詩、スターバックスWEB連載「A Cup of Poem」からの詩ほか、全31編を収録します。
装幀は山口信博氏と玉井一平氏が担当。
当フェアでは『珈琲夜船』のほか、季節の詩をまとめた 既刊『季節を脱いで ふたりは潜る』もお取り扱いいたします。
ぜひお手に取ってお楽しみください。
『珈琲夜船』は当店オンラインサイトからもご購入いただけます。
ご購入はこちら
菅原敏「珈琲夜船」フェア
2024年12月12日(木)ー12月22日(日)12:00 – 19:00 水曜定休
BOOK AND SONS 1F
菅原敏 すがわら・びん
詩人。2011 年、アメリカの出版社 PRE/POST より詩集『裸でベランダ / ウサギと女たち』をリリース。以降、執筆活動を軸にラジオでの朗読や歌詞提供、欧米やロシアでの海外公演など幅広く詩を表現。近著に『かのひと 超訳世界恋愛詩集』(東京新聞)、『珈琲夜船』(雷鳥社)。東京藝術大学 非常勤講師
web / Instagram / X